きっかけは、妊婦の妻でした。

甘いものが大好きな妻
特に妻は、妊娠中に様々な制限が多く、機嫌が悪くなることが何回も…
『砂糖や小麦粉を控えたい』という妻だが、隠れてでも甘いスイーツやお菓子を食べる妻を見て、砂糖・小麦粉を使わずにスイーツを作ろうとのことで作り始めたのがきっかけです。

ですが、簡単なお菓子を作る経験はあっても、お菓子屋さんレベルのものを作る腕はありませんでした。
会社から帰っては作り、帰っては作りを繰り返しても、味気ないお菓子が出来るだけ。


ただ、運がいい事に私には東京・大阪、ましてや世界で活躍する料理人の方々との繋がりがありました。
知り合いのフランス・東京のミシュラン獲得店スタッフの方々に片っ端から連絡をとり、試行錯誤を繰り返す日々です。
もう冷蔵庫には、食べきれないお菓子ばかりでした。

妻に『そこまでしなくてもいいよ』と言われるほど、仕事から帰ってはお菓子作りをしていました。
ですが、もうなんとかしてでも美味しいお菓子を完成させたい!そんな思いでお菓子作りを続けていた時に、親戚から蜂蜜が届きました。
ここから完成までは、一瞬でした。

蜂蜜と相性がいいのは、チーズだから『チーズケーキ』を作ってみよう。
書き起こしたレシピを元に、早速作ると、お世辞抜きで今まで食べてきたチーズケーキの中で一番の美味しさでした!
調べると、これには訳があったんです。
それは、≪生はちみつ≫です。
蜂蜜自体は、お菓子にも多く使われ特に代り映えの内容ですが生はちみつは違いました。
非加熱の凝固しているというのが大きなポイントです。

何回も試しましたが、普通の蜂蜜と私たちが使う蜂蜜では完成に大きな違いが出ました。
(蜂蜜に関しては、蜂蜜のページにて詳しく説明中です‼)

今では、親戚を含め熊本県で採れる非加熱の本物の蜂蜜を年間分買い取って、チーズケーキに使っています。

まるで偶然かのように出来たチーズケーキですが、妻も大喜びです。
まさか生まれたチーズケーキを、ぜひ一度お召し上がりください。

生はちみつチーズケーキ

まるで、ミツバチが女王蜂のもとへ

蜜を届けるかのように

私たちBee’sは、チーズケーキと

ほんの少しの幸せをお届けします。